
BD-1で四王寺TT
しばらくブログ更新さぼってたので、もう昔の話になるが、 9/11にBD-1で太宰府側から四王寺初挑戦。 そもそもその1週間ほど前、BD-1...
MOTO GUZZI 1100SPORT CARB. / BMW Z4 3.0i SMG / COLNAGO CLX2.0 / COLNAGO WorldCup2.0
しばらくブログ更新さぼってたので、もう昔の話になるが、 9/11にBD-1で太宰府側から四王寺初挑戦。 そもそもその1週間ほど前、BD-1...
通勤快速車BD-1のブレーキシューが、かなりすり減ってしまっていたので交換した。 ミスターコントロールのブレーキに交換してから1年弱ってとこ...
でっかい箱が到着~♪ Elite E-motionという3本ローラー。 フロントの脱輪を防止するガイドローラーが左右に付いているので落車...
今日の四王寺山トレーニングの車載映像。 まずは登り。 グラグラじゃないか・・・。 そして下り。 カメラの取り付け位置を下げたので...
早速、四王寺山に行ってみた。 これくらいハンドルが前の方が体幹が使えて良かった。 それとステムの軸からオフセットしてる分、当然だけど安...
BD-1をドロップ化する際、自転車屋さんに相談したら直付けではハンドルが遠くなり過ぎると言われたし、ネット上でも遠すぎるのでハンドルポジショ...
少し前になるが、アプライドに行ったら、3,980円でドライブレコーダーが売っていた。 自転車用のアタッチメントも付いてるし、もしもの事故対策...
VブレーキのBD-1をドロップ化したら、ブレーキのアジャスターがなくなってしまい、調整が面倒なことになってしまっていたので、ヒラメのVバナナ...
オール九州3時間耐久ロードレース無事完走!! 順位は内緒!(ママチャリクラスに負けていることも含めてw)、とにかく完走!! ↑(自分で写...
BD-1のFD台座が間に合った! FDやワイヤー類は既に揃えていたので、これらを取り付けて完成!! あとレース中にチェーンが落ちるとい...