
PCリニューアル
最近、家のPCが起動中にブルースクリーンを連発し、きちんと起動してからも1時間ぐらい暖気しないとちょっと負荷を掛けるだけでブルースクリーンに...
MOTO GUZZI 1100SPORT CARB. / BMW Z4 3.0i SMG / COLNAGO CLX2.0 / COLNAGO WorldCup2.0
最近、家のPCが起動中にブルースクリーンを連発し、きちんと起動してからも1時間ぐらい暖気しないとちょっと負荷を掛けるだけでブルースクリーンに...
事の発端は、iTunes9へのアップデートだった。 iTunes9へのアップデート実行後、iTunes Storeが壮絶な文字化け! 設定...
新しいディスプレイを購入した。 LG電子のW2261VG-PF、21.5型のフルHD(1920×1080)液晶、グレアモデルだ。 ドスパラで...
右のTwitterを見ている方はお気づきだと思うが、2日前に突然ディスプレイにオーロラが発生(笑)。 昨日は、ほぼブルーになってしまった。 ...
ディスプレイを新調した。 前々からWSXGA+(1680x1050)のワイドなディスプレイが欲しかったのだが、昨日、映画の前に、近所のパ...
こちらの記事から→<お手軽>壊れたキーボードの直し方 コーヒーをこぼして壊してしまったキーボードは、マジックリンで洗い、陰干しするといいら...
最近、事務所にも自宅にもSkypeを導入し、一般回線や携帯電話への発信もSkypeからやるようにしているが、今日からその料金体系が変更になっ...
CPUクーラーを交換した。 特に高負荷を掛ける訳ではないが、PCを静音化するためだ。 マザーボード 939Dual-SATA2 に使えるC...
このブログ(Movable Type)やGuzzist.net(XOOPS)をカスタマイズしたりする際、最近はウェブ上で情報収集して行うこと...
Skype始めた。 これがなかなか音質も良くって、Skype同士だと世界中どこでも無料で通話ができるという。 Skypeしている人は下のS...