iPhone買っちゃった。
発売当初は周りには買わないって言っていたんだけど、孫さんが料金プランを変更して最低料金を安くするってんで、その口車に乗ってしまった。
実際はとても最低料金なんかでは収まらないんだろうが、家と職場ではWiFi環境で使えるから気分的に負担減なので決断した。
で、使ってみた感想。
(1)もはや電話ではない。というより、電話としては使いにくい。電話と思わない方がいい。こいつは超小型Macだ。
(2)すぐに不安定になるのが今ひとつだが、再起動すればいい。昔のWindows Meだと思えばいい(笑)。
(3)音楽プレイヤーとして面白い。iPodを使ったことはないが、なかなか使いやすい。
(4)VPN機能があるので、外から自宅のネットワークにVPNを張り、自宅のPCを操作できる。
実際に試してみたが、iPhoneから自宅のPCの電源を入れてVNCで一通り操作できた。
画面が小さいので非常に操作はやりづらいが、コマンドプロンプト起動して地デジチューナーの予約録画までできた。
(5)Safariが使いにくい。すぐに固まる。これは早くなんとかして欲しい。
(6)コピー&ペーストができない。
(7)かなり遊べる。
細かいことは不満も色々あるが、総合的に買って良かった。
サイトのiPhone対応も続々と増えているし、今後にかなり期待する。
ちなみに、ドコモの携帯はそのまま持っている。
実際、ソフトバンクはちょっと田舎に入ると全然繋がらねー。
街中でも建物の陰に入ると弱いみたい。